松伏町から体験レッスンにいらしてくださいました~♪20年ぶりの再会・教室卒業生Yちゃんのお嬢さん・7歳のKちゃん。

みなさま、こんにちは。
吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。
先日、「裕美先生、お久しぶりです~・・・・・」
と、いただいたメール。
なんと20年ぶり、教室卒業生のYちゃんからでした😊
Yちゃんは今、ご主人のお仕事の関係でアメリカで生活されているそうが、数か月、日本に一時帰国することになり、7歳になるお嬢さんのレッスンを・・・ということでご連絡いただいたのですね😊
Yちゃんのお姉ちゃんのTちゃんもレッスンに通ってくれていたので、そのお姉ちゃんのレッスンにお母様と一緒についていらしていたYちゃんは、当時やっと歩けるようになったくらいの小さな女の子でした。
そのYちゃんも6歳から10年以上教室に通ってくれ、今は7歳のお嬢さんのママ。
とても感慨深いものがあります。
再会したYちゃんは、昔のまま😊
何か時間が戻ったようなとても懐かしい心温まる時間になりました。
お嬢さんのKちゃんは、とても可愛らしいお嬢さんで
ママが駐車場に車を停めに行っている間、先にレッスン室に入りながら
「わぁ~~すてきなおへや~✨😊」と。
こうして自分の気持ちを感情レベルで、さっと伝えることができるお子さんは、間違えなく芸術家タイプです😊
一年程前からアメリカでピアノを習っているそうですが、かなり弾けるようになっていてピアノが好きでしっかり練習していることもよくわかります。
ママのYちゃんは
「裕美先生から教えていただいたことを娘にも教えようと思ったのですが、この一年、親子バトル😊で大変でした💦」と。
指の形が少し気になっていたようで、まず綺麗な手のポジションがとれるように鍵盤にシールを貼ったり、ふわふわボールで手の形を整えたり、毎日、お風呂に入った時にスプーンを使って遊びながら手の感覚を覚える練習など、体験していただきました。

Kちゃんは、とても利発なお子さんでお話したこともすぐに理解してくれます✨
新しく用意したテキストを見ると、
「これも、ちょっとひいてみていい~? 😊」と。
自分で弾いてみたくなっているのですね。
やはり、ピアノに興味をもってくれています✨
日本に滞在している間、楽しくしっかり、ピアノを弾くベースを身に付けさせてあげたいなと思っています😊
ママのYちゃんはアメリカでお仕事の傍ら、教会のピアニストもされているそうで、周りの方から「音(響き)が大きく鳴り素敵な演奏ですね」と言っていただいているそうです✨
今は、松伏町のご実家に滞在されていて、そこからレッスンに通ってくださることになりました。
ママと一緒に音楽を楽しみながら素敵な演奏ができるように頑張りましょうね😊
Kちゃんの成長が楽しみです😊
レッスン中のお写真をYちゃんが撮ってくれていました。

松伏町には、教室のコンサートなどでも使わせていただいている素敵な田園ホールエローラがあります。
レイクタウンに通じる新道も開通し、当ピアノ教室(吉川市)にも車で10分程でいらしていただけます。
レッスンをご希望の方はどうぞ、いらしてくださいね。