matsumoto– Author –
matsumoto
-
松伏町から体験レッスンにいらしてくださいました~♪20年ぶりの再会・教室卒業生Yちゃんのお嬢さん・7歳のKちゃん。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 先日、「裕美先生、お久しぶりです~・・・・・」と、いただいたメール。 なんと20年ぶり、教室卒業生のYちゃんからでした😊 Yちゃんは今、ご主人のお仕事の関係でアメリカで生活...レッスンブログ -
教室生徒さんのレッスンカルテをデジタル化しました♪・・・が。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 当ピアノ教室(吉川市)では、教室開設当初から生徒の皆さんひとり一人のレッスンカルテを作り、今の課題や練習のポイント、成長の記録などを書き留めています。 今までずっと、レッスン後...レッスンブログ -
「ピアノ大好き~😊」・いつもニコニコのお顔でレッスンにあらわれる小3Sちゃんが、お家でピアノを弾きたくない意外な理由とは・・・♪
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 小学3年生のSちゃんは、「こんにちは!」と、今日もニコニコのお顔でレッスン室に入ってきました。 そのSちゃん、レッスンに来た時にはバックから楽譜をさっと出し、すぐにピアノに向かい...レッスンブログ -
中2Yちゃん・本番のステージ前日のリハーサルでの演奏です♪~ショパン・黒鍵のエチュード
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 ピアノの詩人といわれる作曲家ショパンさんが作曲した24の練習曲。練習曲といっても練習の為の曲ではなく(とっても練習にはなりますが・・・😊)コンサートのプログラムに載せて...レッスンブログ -
お母様もびっくり!~「この年齢でも、こんなにきれいな手のポジションで弾けるようになるのですね~😊」♪レッスンを始めて半年・4歳Iちゃん。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 レッスンを始めて半年、4歳のIちゃんは穏やかな雰囲気を持つ、とても賢いお嬢さんです。 レッスンを始めたばかりの頃は、「お家での練習がなかなか大変で・・・」というお話を、お母様から...レッスンブログ -
ピアノを始めて5か月目、小2の男の子S君~♪「ちょっとむずかしくなってきたけど、でもすごく楽しい~!😊」
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 小学2年生の男の子S君。S君は、先に当ピアノ教室(吉川市)でレッスンを始めていた4歳の妹さんがご自宅で楽しそうに練習するのを見て「ぼくもピアノを習いたい~😊」とお母様にお...レッスンブログ -
テキストもどんどん進んでいます✨~みんなとっても可愛くて個性的😊この春からピアノレッスンを始めた小さな生徒さん達♪
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 この春からレッスンを始めた小さな生徒さん達。レッスンも軌道に乗り、テキストもどんどん進んでいます✨ 越谷レイクタウンからいらしている4歳のIちゃんは、ある日、突然、きれいな...レッスンブログ -
大学4年生K君の体験レッスンでした~♪初めてのピアノレッスン・まずクラシックの基礎を学びたい!
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 先日、教室のHPからお申込みいただいた大学4年生K君が体験レッスンにいらしてくださいました。K君、ピアノは全く初めてで普段は大学の音楽サークルでウッドベースを弾いていらっしゃるそう...レッスンブログ -
コンクール前のアドヴァイスレッスンにいらしてくださいました♪~小4Tくん。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 今日は、埼玉ピアノコンクールにむけて、他市にお住いの小学4年生T君がアドヴァイスレッスンにいらしてくださいました。T君は普段、ご自宅の近くのお教室に通っていらっしゃいますが、コン...レッスンブログ -
特技はピアノ!✨・学校で特技を披露しま~す😊~♪レッスンを始めて7か月・小3Hちゃん。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 夏、真っ盛りですね。連日の暑さの中、生徒さん達も元気にレッスンにいらしています😊 レッスンを始めて7か月、小学3年生のHちゃんは、「先生~~、2学期に学校で自分の特技をみ...レッスンブログ