「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
ブルグミュラー25の練習曲♪当ピアノ教室のスーパー練習法😊とは。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 ピアノを習う子供たちの練習曲の代名詞ともいわれる、ブルグミュラー25の練習曲。一曲一曲が短い小品集ですが、タイトルのイメージとともに色々なテクニックや表現を勉強することができる... -
レッスン室にひよこが誕生しました♪とりあえず・・・ですが😊
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 レッスン室においた卵の飾りを見て「せんせい、これなあに?」と当ピアノ教室(吉川市)の3歳のSちゃん。卵の飾りよ。「ふ~ん、じゃ、ひよこうまれるの?」そうね、うまれるかも知れな... -
生徒さんが伴奏することになった合唱曲、すごく素敵な歌詞なんです😊
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 当ピアノ教室(吉川市)の生徒さんが学校で伴奏することになった合唱曲“僕のドラゴン”とても素敵な歌詞なので、ご紹介しちゃいます(#^^#) “僕のドラゴン”僕の胸の中にある誰も知らない泉に... -
自分だけにできること😊~ピアノを通して自分の魅力を発見しよう♪
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 当ピアノ教室(吉川市)には、色々な個性をもった生徒さんたちが在籍してくださっています。 リズムは苦手だけれども、譜読みはすごく得意な生徒さん。聴音は苦手だけれども、とても歌心が... -
悪い鳥?美しい鳴き声?ダカンの名曲“かっこう”に挑戦♪~小学生のKちゃん。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 当ピアノ教室(吉川市)があるのは森の中、というわけではありませんが年に数回、自宅の近くでかっこうの鳴き声を聴くことがあります。 とても美しい鳴き声です。 今週からダカン作曲の“か... -
指の練習、ハノンピアノ教本♪ハノン先生も練習したの?~3年生のNちゃんです😊
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 ピアノを弾く指の教本といえば、ハノンピアノ教本といわれるくらい有名な(#^^#)フランス人ピアノ教師、ハノン先生。60曲からなる指の練習の為の曲集をつくりました。 その教本の最後のペ... -
楽譜に出てくるマークはマルチーズ?😊それってワンちゃんよ♪1年生のAちゃんです。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 レッスンでお教えしたつもりでも小さな生徒さん達には意外に伝わっていないことってあるんですね。 当ピアノ教室(吉川市)1年生のAちゃんは、曲の途中で調が変わることを何て言うのだった... -
小学生3年生Kちゃんのショパンデビュー♪~誕生日に向けての挑戦😊
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 「先生、あの~お願いがあるんですけど~毎年、誕生日に家族やおばあちゃんたちの前でピアノを弾いてって言われるんだけれど、今年はショパンの曲がひきたいなぁ~😊」と、当ピアノ... -
新しいピアノ練習法に興味津々な小学2年生Sちゃん♪~秘めた才能。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 当ピアノ教室の小さな生徒さん達がある程度、指を自由に動かせるようになった時点で、必ず上達できる魔法の練習法をお教えしています。(#^^#) 「え~~、そんなふうに練習するの~~」 「え... -
ピアノの練習で気を付けること~「わすれちゃうから、先生、書いておいてね」♪2年生のAちゃん。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。「せんせ~い、わたしね、次の日になると先生がなんて言っていたかな?ってすぐにわすれちゃうから、ちゃんとがくふに書いておいてね😊」と、当ピアノ教室(吉川市)の2年生Aちゃん...