「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
進化がとまりません😊どうしても練習の習慣をつけたかった美南小Aちゃんの3か月~効果抜群の特別企画。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 市内、美南小に通う当ピアノ教室(吉川市)小学生のAちゃん。5歳からレッスンに通ってくださっています。小さい時から自分の気持ちをちゃんと伝えることができ、素敵なオリジナルな感性も... -
こんなに練習したよ~♪ハートとお星さまがいっぱい😊レッスンを始めたばかりの小2Aちゃん
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 当ピアノ教室(吉川市)小2のAちゃん。レッスンを始めた当初は、かなり大人しく、おしとやかな(#^^#)雰囲気でしたが、ここのところ私にもレッスンにもだいぶ慣れてくれ(#^^#)「せんせい、... -
体験レッスンのお問い合わせありがとうございます♪市内・美南小学校に通う小2のKちゃん。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 体験レッスンのお問い合わせをいただいた、市内、美南小学校に通う小学2年生のKちゃん。「本当はもう少し早くピアノを始めさせたかったのですが、ここ数年のコロナの影響もあり今になって... -
私が教えてあげるね~微笑ましい姿に思わずほっこり😊小1の女の子Aちゃんの体験レッスン。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 当ピアノ教室(吉川市)の生徒さんSちゃんのご紹介で、体験レッスンにいらしてくださった小学1年生のAちゃん。 Sちゃんはお隣り町のレイクタウンからひと駅、電車に乗ってレッスンに通っ... -
私も弾きま~す😊合唱コンクールの伴奏♪中学生の生徒さんたち。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 暑すぎた夏休みも終わり、二学期が始まりましたね。当ピアノ教室(吉川市)の生徒さん達も夏のコンペやオーディションなどがひと段落し、通常レッスンに戻っています。 この時期、市内の中... -
体験レッスン♪~笑顔が溢れるピアノ時間😊仲良し姉妹の妹さん3歳のYちゃん。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 今日は、当ピアノ教室(吉川市)の生徒さん小1のAちゃんの妹さん3歳のYちゃんの体験レッスンでした。とはいえ、Yちゃんとはお姉ちゃんとのレッスンを通して顔見知り😊ですので、私... -
ピアノも勉強もやるときはやります!ショパンの心に寄り添う♪~高校生のYちゃん。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 小学生の時からレッスンに通ってくれている、当ピアノ教室(吉川市)高校1年生のYちゃん。彼女は中学時代、一度も学習塾に通わず独学で高校受験を乗り切り、県下、有数の進学校に通ってい... -
ノーミス記念日😊~中学生Yちゃんの音楽コンクール♪
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 昨日は、オペラシティ・リサイタルホールで開催された当ピアノ教室(吉川市)中学生の生徒さんのコンクールに同行しました。ピアノのコンクールも色々な雰囲気のものがあり、中には和気藹々... -
ピアノの演奏はまちがえずに弾けるだけではつまらない~♪音で物語を表現することを楽しむ小学生のTちゃん。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 レッスンを始め、両手で弾くことにも慣れてきたころ、当ピアノ教室(吉川市)の生徒さん達にこんなお話をしています。 「学校のテストは、全部まちがえちゃったら0点、全部できたら100... -
「ママがおこっているとき」は大きな声?~♪小学2年生Sちゃんのピアノとフォルテ。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 楽譜の中にでてくる音楽用語、P(ピアノ)とf(フォルテ)。 Pは小さな音で、fは大きな音で弾くという意味のマークです。 確かに意味はそういうことなのですが、でも音楽ですから、“ピアノ...