「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
ピアノで広がる国際交流♪~中学生K君のピアノとイギリス留学。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 5歳からレッスンに通ってくれている野球青年、当ピアノ教室(吉川市)中学生のK君はこの時期、真っ黒に日焼けして😊レッスンにあらわれます。勉強に野球に色々と忙しいでしょうに疲... -
レッスンを始めて二か月目♪美南小5年生Kちゃんの憧れ「ピアノが両手で弾けるようになりたい!」
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 先月から当ピアノ教室(吉川市)の生徒におむかえした小学5年生の女の子、Kちゃん。いつもニコニコ、とても明るいお嬢さんです。市内、美南からレッスンに通ってくださっています。どうし... -
子供たちは、楽しい!と思ったことはスポンジのように吸収します♪ 小2Aちゃんのお気に入りは「大きい“ママねこさん”と小さい“こねこ”ちゃん」
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 お家にピアノが入って半年、両手で弾くことにも慣れてきた当ピアノ教室(吉川市)小学2年生のAちゃんは、次に右手、左手の音の大きさを変える練習を始めています。 右手でメロディーを弾い... -
ピアノの練習の習慣をつけたいときに、大人が言ってはいけない3つのNGワードとは・・・。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 当ピアノ教室(吉川市)小学4年生のKちゃんは、ここのところちょっと練習が滞り気味です。お母様からも「最近、ピアノに向かう時間が前より少なくて・・・」というお話をうかがいます。理... -
やんちゃな男の子ほど化けます😊5歳のA君の劇的ビフォーアフター!
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 なぜか男の子に多いように思いますが、好奇心旺盛で、一見かなり落ち着きがないように見えるお子さん、いますよね😊 当ピアノ教室(吉川市)の生徒さんA君もそんな男の子でした。 お... -
単発レッスンもお引き受けしています~コンクール前のアドヴァイスレッスン終了しました。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 友人のK先生が、コンクールに参加する生徒さんを連れてレッスンにいらしてくださいました。 小学生のK君は、ピティナピアノコンペティション。T君は埼玉ピアノコンクール。 お二人とも、ピ... -
お家の外では無口な小1のAちゃん・明るくパワフルに大変身!その秘策は・・・。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 ご自宅では凄く元気でパワフル、お姉ちゃんやお兄ちゃんとの口喧嘩なども負けてはいない💪のに、何故かレッスンに来ると、しずか~~な雰囲気、当ピアノ教室(吉川市)の小学1年生... -
競争ではないですよ😊どんな結果も全てが成長に繋がる・・・子供たちのコンクールってそういうものです。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 今月から始まった、今シーズンのコンクール。当ピアノ教室(吉川市)の生徒さんも、ご希望の方には参加していただいています😊 コンクールって、もともと“競争” という意味の言葉か... -
おゆびとおうちを勘違いした5歳のKちゃん😊小さな生徒さんて本当にかわいいんです😊
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 小さな生徒さんとレッスンしていると子供たちって本当に純粋で、まっさらでなんてかわいいのかしら・・・・・って思うことがよくあります。 何に対しても何の先入観もなく、ただ素直にあり... -
わたし、こんなこともできるよ~😊小さな手で大きな発見!4歳のAちゃんの成長。
みなさま、こんにちは。吉川市・松本ピアノ教室 まつもとです。 レッスンを始めて数か月、当ピアノ教室(吉川市)の4歳のAちゃんは、「こんにちは!」と元気にレッスン室に入ってくると、毎回、まっすぐピアノに向かい今週できるようになったことを報告...